
複数の業者でMT4(MT5)を使っていたり、運用する用途別に複数口座を持っていたりする方は複数のMT4(MT5)を表示させて同時に取引できたら、いちいち口座ごとにログインし直す必要がなくなるので便利ですよね。
かなり簡単な方法で複数起動させることができるので、その方法を解説していきます。
すごく簡単に説明します笑
パソコン画面を開いたら、何でもいいのでエクスプローラー(フォルダ)を開いてください。そして…⇩
PC
⇩
ローカルディスク(C:)(場合によってはWindows(C:)や(D:))
⇩
Program Files(x86)
の中にある『XMTrading MT4(MT5)』のフォルダをコピーして同フォルダ内に貼り付ける。
そうすると『XMTrading MT4(MT5) – コピー –』といったフォルダができるので、あとはフォルダ名を任意の名前に変更して、そのフォルダ内にある『terminal.exe』を右クリック⇨ショートカットを作成して、できたショートカットから新しいMT4(MT5)を起動可能です。(フォルダ名やファイル名を任意の名前に変更しておくとわかりやすいです。)
もし、アイコンが違っていてアイコンの表示をデフォルトのものにしたかったらプロパティの『アイコンの変更』から『PC』⇨『ローカルディスク(C:)』⇨『Program Files(x86)』⇨『XMTrading MT4(MT5)』内の『terminal.ico』というアイコンを参照して適用すればアイコンの変更も可能。
既存のMT4(MT5)のインジケータやチャートの設定を新しいほうにも反映させたかったら、既存のMT4(MT5)を開いて、ファイル⇨データフォルダから『MQL4』⇨『Indicators』内にあるファイルを全てコピー。同じ要領で新しいMT4(MT5)のデータフォルダを表示させて『MQL4』⇨『Indicators』内にコピーした全ファイルをそのまま貼り付ければ、今まで使っていたインジケータやチャートの設定等を新しいMT4(MT5)で使うことができる。